BLOG|ブログ

2011年7 月11日 (月)

新潟その2・・・

魚沼景色WEB 
本日は昨日の続きで新潟です。この魚野川は群馬県との県境谷川岳を源流として魚沼地方を貫いて

 

越後川口で信濃川と合流し日本海へ・・・・写真の奥には魚沼三山と云われる駒ケ岳、中岳、八海山

 

が見えていて本題の魚野川ですが・・・・いま魚はどのくらいいるのだろうか? ・・・と疑いたくなるように

 

変わり果てた川です(行政の愚行が信じられません、過去この川にブドーザーを入れて川底を掘り返して

 

しまって生態系に甚大な影響を与えてしまったと思われます)

 

私が子供の頃(昭和30年代)は全く違った顔を持っていたのですが、年を経るに従ってなんとも云えない

 

寂寥感漂う川になってしまいました。 

 

この川沿いが魚沼コシヒカリの本場といわれる一帯です、全く米が違います。ただ農家で直に購わないと

 

本物を食す事ができません。   農協米とは微妙に違います、ただこの米も十分に美味しくて

 

一度食べたら他の米は食べれない感じです。 過去には氾濫を繰り返した川でしたが

 

治水事業のお蔭で今は殆ど水害は無いようです、その代わり失ったものも数多いと思いますが・・・・

 

ということで、魚野川の清流がもう一度甦ることを祈って本日はお仕舞いです。

 

梅雨が明けて夏到来ですが卒倒するような暑さでくれぐれも熱中症にご注意下さい。

 

それではまた明日です。

 

 

 

 

 

« 本日はお麩のお話です・・・ | メイン | 新潟その3 »